今回はredshiftというソフトを使います。
インストール
sudo apt-get install redshift
動作確認
redshift
画面がかなり赤くなると思います。
設定ファイルの作成
vi ~/.config/redshift.conf
どのくらい赤くするかを実行の毎に指定するのは面倒なので、設定ファイルを作成します。
http://jonls.dk/redshift/
上記リンクの「configration file」の内容を.config/redshift.confにコピーします。
動作確認
redshift
自分の場合はここで「randrって何?」というエラーが出たので.config/redshift.confの「randr」を「vidmode」に書き換えました。
動作すると画面がいい感じに赤みがかります。
自動起動の設定
sudo apt-get install redshift-gtk
これだけで起動時にredshiftが動作し始めるはずなのですが、自分の場合はうまくいきませんでした。
そのため、.conf/autorun/redshift-gtk.desktopの良く無さそうな行を消して下記のようにしたところ、起動時に動くようになりました。
(申し訳ないですが、何の行を消したかは分からなくなってしまいました。)
.config/autorun/redshift-gtk.desctop
[Desktop Entry] Comment=Color temperature adjustment tool StartupNotify=true Exec=redshift-gtk Terminal=false GenericName=Color temperature adjustment Version=1.0 Name=Redshift Type=Application Categories=Utility; Icon=redshift
以上です。
誰かの参考になれば幸いです。
http://jonls.dk/tag/open-source/
0 件のコメント :
コメントを投稿