graphqlの動作確認をcurlで実施

2024年2月25日日曜日
背景 graphqlとはサーバーのAPIの記述方式の1つです。 動作確認時のコマンドを組み立てるのがなかなか手間だったので、備忘録として内容を記事に残します。 紹介するコマンドは下記のログ取りサーバーの動作確認のために作りました。 clj-server-practice 作ったコ...

ZED-F9PとNEO-D9Cを繋げてL6電波を利用する単独測位

2024年2月18日日曜日
背景 日本の衛星測位システム「みちびき」のL6電波を受信可能なNEO-D9CをZED-F9Pと連携させれば単独測位でもcm級誤差の精度を得られるらしいと知ったので、装置を買って動かしてみました。 備忘録として設定方法と取得できる値を記事に残します。 使ったもの ジオセンス みちび...

SIM7600は3Gを無効にすると安定するものがある

2024年2月12日月曜日
背景 SIM7600とは3Gや4G LTEの通信装置です。 PCならUSB通信で、マイコンならUART通信で設定を施して、soracomなどSIMを繋いでWAN(インターネット)に接続できます。 SIM7600JC(SIM7600の日本仕様)をaliexpressで購入したところ...

pyubx2を利用してZED-F9Pの設定を変更するスクリプトを作った

2024年2月4日日曜日
背景 前回pygpsclientというプログラムを利用して、ZED-F9Pを2台利用してRTKのためのntrip server + casterとntrip clientをubuntu上で動かし ました。 このpygpsclientはpyubx2などのpythonライブラリを利用...