試行錯誤な日々
面白がって貰えたり参考になれば嬉しいです
ページ
ブログ
太陽光発電記録
仕事依頼・お問い合わせ
ubuntuでscreenkeyを使いキー操作を画面に出す
2025年10月19日日曜日
背景 ubuntu22.04でscreenkeyを使ってキー操作を画面に表示する方法を把握しました。 備忘録として設定方法を記事に残します。 screenkeyをインストール 下記コマンドでインストールできます。 sudo apt install screenkey ubuntu...
Western Digitalの外付けSSDを分解してみた
2025年10月13日月曜日
背景 SSD破棄前に分解してみたところ自分にとっては興味深い中身だったので、記録を記事に残します。 分解したもの WD ポータブルSSD 2TB USB3.0 ブルー My Passport Go WDBMCG0020BBT-WESN - amazon 5...
FreeCADで開閉可能な丁番を作る
2025年10月5日日曜日
背景 FreeCADとは3Dモデルを設計できるCADソフトウェアです。 FreeCADで丁番を扱いたかったので調べて実現しました。 備忘録として手順と参考サイトを記事に残します。 参考にしたサイト 下記のサイトの手順が参考になりました。 FreeCAD 回転ジョイントの作成 - ...
さらに前の記事を見る
登録:
コメント ( Atom )