試行錯誤な日々
面白がって貰えたり参考になれば嬉しいです
ページ
ブログ
太陽光発電記録
仕事依頼・お問い合わせ
clj-kondoのhooksを書く
2025年4月13日日曜日
背景 clj-kondoのhooksを使ったメタ情報付与では対応できないマクロに対する解釈の記述方法を把握できたので、関連情報を記事に残します。 前回の 自作マクロに対するclj-kondoの警告をマクロへのメタ情報付与で解消する方法 をまとめたときに動かし方が分からず諦めた内容...
自作マクロに対するclj-kondoの警告はメタ情報付与で解消できる
2025年4月6日日曜日
背景 プログラミング言語clojureにはマクロ定義機能があります。 それを使うことで冗長な変数呼び出しをまとめたり、処理や変数の定義と後始末の管理が容易になったりします。 VSCodeでclojureを書く際にプラグインcalvaを入れると、clojureのフォルダを開いた際に...
さらに前の記事を見る
登録:
投稿 ( Atom )