試行錯誤な日々
面白がって貰えたり参考になれば嬉しいです
ページ
ブログ
太陽光発電記録
仕事依頼・お問い合わせ
janusのapiはwebsocket接続でもsession維持にkeepAliveが必要
2025年7月21日月曜日
背景 WebRTCの中継サーバーjanusのapiを利用して web と react-native でstream動画を受信する方法を以前把握しました。 上記の記事でstream動画を受信できたものの1分足らずで通信が途切れてしまう症状に悩まされていましたが、janus.jsのコ...
react-nativeでjanusのstream動画を受信する
2025年7月14日月曜日
背景 react-nativeとはjavascriptでAndroidやiOS向けのアプリを作れる環境です。 janusとはWebRTC通信の仲介をしてくれるサーバープログラムです。 前回把握した janusのapiとjavascriptのWebRTCPeerConnection...
janusのstream動画をapiとRTCPeerConnectionで受信
2025年7月6日日曜日
要点 これらの順に処理するとjanusとのDTLS handshakeが成功します。 どれがかが欠けるとhandshakeが成功しないのですが、成功しない理由を教えてくれないので、この一連の処理が必要と分かるまでに時間を要しました。 janusのapiで受け取ったjsepをset...
さらに前の記事を見る
登録:
投稿 ( Atom )