ubuntuでlibftdiを使って12Mbit/sのシリアル通信をする方法

2016年5月29日日曜日
苦労したので共有します。 目的 boardrateに12000000を設定して、12MBit/s(約1MByte/s)の通信を行います。 手順 最も重要なのは、version1.0以上(自分は1.3を使用)のlibftdiを使うことです。 libusb...

Raspberry PiでPIXELAのLTE対応USBドングルを使う方法

2016年5月23日月曜日
PCではSIMの設定だけで使えたUSBドングルですが、Raspberry Piで使うにはOSの設定変更が必要でした。 備忘録を兼ねて変更内容を共有します。 使ったもの PIXELA LTE対応USB PIX-MT100 (説明書に従い、PCでSIMの設定は済ませ...

bloggerのindex(一覧ページ)で記事の一部だけを見せる方法

2016年5月10日火曜日
やり方が分かるまでに苦労したので、メモを残します。 目的 pcのindex(記事一覧画面)で記事の一部だけを見せるようにして、一覧画面の見通しを良くします。 方法 ブログテンプレートに対して下記の修正を行います。 記事表示部分の書き換え blogger...

低温殺菌豚肉の作り方

2016年5月10日火曜日
ピンク色の豚肉。 これは火が通っていないのではありません。 豚肉のタンパク質が変化して茶色くなる温度より低い温度(60度前後)で長時間(6時間)調理するため、ピンク色なのです。 この肉の美味しさを広げたいので、作り方を共有します。 ※ともあれ、正しく調理しないと...

UbuntuからRealSenseSR300ををlibrealsenseで動かす方法

2016年5月9日月曜日
RealSenseSR300は  librealsense  というドライバを利用するとをUbuntuで動かせます。 所々詰まったので、メモも兼ねて共有します。 内容は基本的に下記のインストールガイドと同じです。 install guide 使ったもの ...

電子工作で遊ぶ会: ArduinoでLEDを点滅させるまで

2016年5月8日日曜日
電子工作で遊ぶ会を実施しました。 お越しいただいた方、ありがとうございました。 今後の資料にするために、内容をまとめます。 目的 この会の目的はこちらです。 楽しんでもらう  オープンソースの成果物  電子工作 (ゆくゆくは)自分で何かを工夫する時に、...